-
中性型水系剥離剤ECO「STRIPPER」が橋梁新聞に掲載
2022年3月1日付け(第1488号)の橋梁新聞に中性型水系剥離剤ECO「STRIPPER」の取材記事が掲載されました。 剥離剤に対する課題の一つである環境負荷の低減に対して、このSTRIPPERの圧...
-
インフラの長寿命化対策への取組
2021年1月11日付け橋梁新聞(第1483号)に インフラの長寿命化対策に対する取組として 錆転換型防錆塗装「アースコート防錆塗装システム」 中性型水系剥離「STRIPPER(ストリッパー)」 ...
-
「クリスタルジュエリー工法」を展開
構造物ジャーナルNETに掲載された 鋼・コンクリート防食向けに高耐久性シリコーンコーティング「クリスタルジュエリー工法」を弊社は展開しています。 掲載記事はこちら→「クリスタルジュエリー工法」 商品ペ...
-
本社移転しました
この度、本社が松阪市中央町から松阪市曾原町へ移転致しました。 合わせて、松阪支店、津支店を統合し、本社営業部および、営業を支援する営業管理部へ再編致しました。 これを機に、社員一同さらなる努力をする所...
-
中性型水系剥離剤「STRIPPER」発売!
近年、塗膜の剥離や書き落とし作業において、鉛、クロム、PCBなどの有害物質の問題により 剥離剤を用いた「湿潤化」して塗膜除去を行うことになってきました。 剥離剤は、水性型が多く用いられることになりまし...
-
コンクリート構造物の長寿命化には?
ここ最近、構造物をできるだけ長く保全すること(長寿命化)が求められてくるようになりました。 コンクリート構造物の長寿命化を低コストで実現する工法として、IPH工法が注目されています。 ホームページにア...